秦野の名店!石庄庵

お天気がよかったので軽いトレッキングを兼ねて「石庄庵」へ行ってきました。山奥&平日なのに混んでいて、近隣を散策したり看板犬と遊んだりしながら40分ほど待ちました。秦野の中でも僻地と言われる場所にありますが、根強い人気があるお店のようです。

天せいろ&そばがき

全体的に値段は高めですが、その価値はあると思います。手打ちの蕎麦は香りよし、のどごしよし。天ぷらもとてもおいしかったです。
特に感動したのはそばがき。うず高く盛られたそばがきはもちもちとした弾力があり、香りも高く絶品でした。

石庄庵のそばがき

アクセス

山さんの金沢おでん

この夏の金沢旅行の最後を締めくくったのは山さんの金沢おでん。上品なお出汁がシミシミに染み込んだ大根や練り物、肉厚なお麩はとっても美味でした。

山ちゃんのおでん

金沢おでんの定義は「おでんのネタに金沢の食材を使っている」ことらしいです。そのため、お店によって出汁の感じも異なるようです。

また、こちらのお店ではごり煮などの郷土料理も楽しめます。金沢駅の金沢百番街にあるので、ギリギリまで金沢の味を楽しみたい方にオススメのお店です。

山さんの金沢おでん

アクセス

贅沢海鮮丼!ひら井

金沢の近江町市場内にある海鮮料理店「ひら井」に行ってきました。

近江町海鮮丼&海鮮かき揚げ丼

アイキャッチの近江町海鮮丼は、北陸の海の幸を贅沢に盛り付けた豪華な海鮮丼。新鮮なねたが溢れんばかりにのっけられています。

ひら井の天丼

また、かき揚げ丼もなかなかの迫力でした。スマホと比べるとサイズ感が伝わりますでしょうか?

アクセス

とらや工房

昔から贈答品としてよく使われている、高級最中の代名詞とらや。そのとらやの工房が御殿場にあります。休日はもちろん、平日でもそれなりに混んでいますので、行列覚悟で行くのをオススメします。

一番の人気商品はどら焼き。工房はガラス張りになっており、職人さん達が一つ一つ丁寧にどら焼きを作っている様子を見る事ができます。

工房に併設されたカフェでは、どら焼きや最中以外にもぜんざいや大福などの和菓子をいただく事ができます。

とらや工房のぜんざい

和菓子は月ごとに変わるので、リピートする楽しみがあります。

とらや工房の和菓子

工房の周りは庭園と竹林があるので、散策も楽しめます。

アクセス

がっつり満腹!丼万次郎

友達おすすめのどんぶり屋さんに連れていってもらいました。その名も「丼万次郎」

丼万次郎店舗

種類豊富なボリューム丼

小田原名物の地魚を使った小田原地魚漬丼や鯵丼などの海鮮系のどんぶりと、ステーキ丼やカツ丼などお肉系のどんぶりが楽しめます。どんぶりがメインですが、定食系もいくつかあります。

このお店の特徴はなんといってもボリューム&コスパの良さ。お手頃価格でかなりお腹いっぱい食べられます。こちらはイカのどんぶり。これでもかってくらいにイカ刺がのっかっていました。

イカのどんぶり

こちらはステーキ丼(1380円)。ポテトサラダとグリーンサラダも添えられた完全食となっています。ごはんを減らして注文しましたが、このボリューム。

今日はがっつり食べたい!という時にオススメなお店。小さなお店なのでいつも混んでいますが、回転は早いです。

アクセス

湘南パンケーキ

小田原にあるちょっとおしゃれなパンケーキ屋さん「湘南パンケーキ」へ行ってみました。

パンケーキはもちろん軽食も

パンケーキを食べに来たのに、湘南ステーキカレーカレーが気になってしまい…。私はカレー、夫はパンケーキを注文してシェアすることにしました。

湘南パンケーキのカレー

スパイシーな洋食屋さんのカレーといった感じでおいしかったです。個人的にはお肉はステーキでなくて、一緒に煮込んでくれた方がよかったかな…と

パンケーキは迷うことなく季節限定のオレンジのパンケーキをチョイス。オレンジピールのソースにシトラス系のジャーベットがトッピングされた爽やかなパンケーキでした。生地もシフォンケーキのようにふわふわで軽いので甘いのはそんなに…という人でもあっさりいけると思います。

カレー、パンケーキどちらにもプラス300円でドリンクをつけることができます。自家製ジンジャエールはピリリと辛め、レモネードはすっきり元気になるお味でした。

アクセス

小田原駅前の寿庵

すっかりお正月モードも終わってしまいましたが…本年もよろしくお願いいたします。

今年最初の投稿は、時期外れも甚だしいですが、年末に年越し蕎麦を食べてきた寿庵の食レポです。 大晦日に小田原へ行き、お正月用のお刺身と蒲鉾を買いがてら、お昼に年越し蕎麦を食べる…というのが我が家の慣習となっています。

そんな訳で、今年は駅前の「寿庵」に行ってきました。大正時代に創業した歴史あるお店です。店内も古民家的な造りで、ノスタルジックな気分に浸れます。

昼時はいつも混雑していますが、時間を外して2時半過ぎに行ったので、並ばずに入れました。

基本的に蕎麦屋さんなので、やはりせいろがおすすめです。今回は天せいろにしてみました。コシがあり蕎麦の香りもよかったです。天ぷらは割と普通かも…。

アクセス

絶品!まご茶漬け「主屋(おもや)」

昨日は、真鶴にある「主屋」までまご茶漬けを食べに行って来ました。まご茶漬けというのは、鯵まなどのお刺身をご飯にのせ、せん茶やだし汁をかけていただくお茶漬けです。静岡の郷土料理なのだとか。

静岡の郷土料理まご茶漬け

新鮮な鯵がたっぷりのったどんぶり。ご飯に味がついているので醤油などはかけずに、まずはこのままいただきます。生姜とシソが効いていてとっても美味。思わずこのまま全部食べてしまいそうになりますが、半分くらい食べたところで、お茶(だし)をかけます。すると…お刺身が半ナマになって鯵の出汁が出て…これまた美味しい。さらさらといくらでもいけそうな感じです。

まご茶漬け

お茶漬け以外にも海鮮メニューが充実していました。こちらは鯵丼(1620円)。新鮮な鰺がたっぷり入っており、鯵の骨せんべいもついています。

おもやの海鮮丼

運がよければマンボウなど珍しいお刺身が食べられることもあります。

アクセス

古民家手打ちそば「くりはら」

今日は前々から話を聞いて気になっていた、古民家のお蕎麦やさん「くりはら」に連れて行ってもらいました。

こちらのお店は、店主のおじいさま、おばあさまが暮らしていた民家を、お蕎麦屋さんとして改装したそうです。大きな松の木が歴史を感じさせてくれます。店内の造りもまさに古民家といった感じでした。

おそばは全て十割の手打ちそば。しかも「手挽きざる」のおそばは、なんと自作された石臼を手で回してひいているのだとか。

こちらは季節の天ぷらがセットになった天せいろ。夏に行ったので夏野菜が中心でした。ナス、かぼちゃは定番として、意外性があったのがピーマンとミニトマト。特にミニトマトは、どうやったら破裂しないで、いい感じの食べごろ状態に揚げられるのだろうと不思議でした。

お蕎麦の方は、かおりが高く、モチモチの食感で、とても美味でした。またお蕎麦もさることながら、お通しででてきたゴーヤの含め煮も絶品でした。季節ごとに天ぷらやお通しが変わるそうなので、全季節コンプリートしてみたいなと思いました。

アクセス

error: Content is protected !!