平塚のアマルフィイ

今日は娘の検定試験に付き添い、久しぶりに平塚まで行ってきました。試験頑張ったし、ご褒美ランチをしよう!ということで前々から気になっていたアマルフィイホワイトガーデンへ。人気店であるため予約なしだと厳しいかなとダメ元で行ってみたのですが、運良く入ることができました。

パスタ・ピッツァランチ

前菜のサラダとお好みのパスタorピッツァ、カフェがセットになった「パスタ・ピッツァランチ」を注文。

前菜の彩サラダ。こういった外食ならではのおしゃれなサラダを食べるのは久しぶり。自家製のオレンジ風味のドレッシングがとても美味しかったです。

彩りサラダ自家製ドレッシング
前菜の彩りサラダ

メインのパスタは娘はあさり、私はちょっとプラス料金を払って大好きなペスカトーレを注文。魚介とトマトの旨味がぎゅっとつまった美味しい一品でした。

アマルフィイホワイトガーデン
ペスカトーレスパゲッティ(+300円)

ご褒美だし…ということでデザートもつけてしましました。アマルフィはケーキも美味しいんですよね。

自家製ガトーショコラ
自家製ガトーショコラ

久しぶりにゆっくりとしたコース料理を楽しむことができました。いい雰囲気のお店で、おしゃれなお料理をいただく…外食ならではの幸せ時間を過ごすことができました。早くコロナがおさまり、もっと気軽に、気兼ねなく外食を楽しめるようになってほしいものです。

アクセス

厚木のシチリア料理「FICODINDIA」

怒濤の夏休みが終わり、気がつけばもう9月の半ば。日々余裕がなかったため長いこと放置してしまいましたが…久しぶりの更新です。

先日厚木にあるシチリア料理レストラン「FICODINDIA(フィーコンディア)」に行ってきました。シチリア料理というのはあまり聞き慣れない言葉かと思いますが、イタリア料理のうち主にシチリア島近辺で出される郷土料理を指します。

地中海の真ん中にあるシチリア島は、ギリシア人、ローマ人、アラブ人、スペイン人、フランス人等様々な民族の影響を受けてきました。そのため料理もイタリア料理をベースにしながらも全体的にエキゾチックである…という特徴があるようです。

お得なパスタコース

こちらはパスタコース(1,440円)の前菜。シチリア産の食材を使った一口サイズのアンティパストの盛り合わせです。キッシュにパスタが入っていたり、サラダにライスが入っていたりと珍しかったです。中でも揚げたブロッコリーにガーリックソースをかけたものが美味しかったです。

選んだパスタはアイキャッチの牡蠣ソースのパスタと、蝦夷鹿のフィットチーネ(下の写真)。牡蠣ソースのパスタは、牡蠣の旨味がぎゅっと詰まった和風テイストなパスタでした。

フィーコンディア パスタ

蝦夷鹿のフィットチーネは「鹿ってどんな感じなんだろう…」と気になったので頼んでみたのですが、しっかりジビエ料理していました。野趣あふれる風味がして好みは分かれるかと思いますが、私はとても美味しいと思いました。ただ獣っぽい香りが苦手という人にはちょっときついかもしれません。イメージとしてはジンギスカンみたいな感じなので、ラムとかいける人は好きだと思います。

アクセス

error: Content is protected !!